プレミアムプラン(有料プラン)の解約方法は、どの決済方法で契約されたかで異なります。
1.カード決済・携帯キャリア決済(1ヶ月ごとのプランで契約)
ログイン後プレミアム設定からご解約いただけます。以下のように「解約」ボタンが表示されますので、そちらをクリックしていただくだけです(お申し込み直後はボタンが表示されないことがあります。AppleのサブスクリプションやGoogle Playでの定期購入の場合はこうしたボタンは表示されません)。
キャリア決済では解約翌月の1日が学費の最終請求日です。たとえば7/3に解約された場合、7月分のご請求は8/1付で発生しますのでご注意ください。クレジットカード決済の場合の請求日はご利用者様に異なることがあります。詳細はこちらをご覧ください。
なおキャリア決済の場合、月末の20時から24時の間はシステムの都合上解約を行うことができません。また、同日解約(契約日に解約)もできませんのでご注意ください。
2.カード決済・LINE Pay決済(年間契約)
LINE Pay 決済の場合(※LINE Payの新規受付は終了しました)
LINE Payで年間契約では契約を自動更新せず、1年間の契約期間終了後に解約された状態となります。このためお客様側で解約の操作を行っていただく必要はなく、解約ボタンは表示されません。
カード決済の場合
カード決済で年間契約の場合も自動更新を行っておりませんでしたが、「契約を更新したいのに都度申し込みが必要となるのは不便」とのご意見を踏まえ、自動更新を行うよう改善しました。
これにより、2021年5月1日以降にクレジットカードで年間契約をお申込みいただいた場合は自動更新されます。対象となる方には既に個別にご連絡を差し上げておりますが、更新を希望されない場合、マイページから解約をお願いいたします。
1ヶ月ごとのプランと同様に、プレミアム設定からご解約いただけます。「解約」ボタンが表示されますので、そちらをクリックください。
なお、一部の方は決済方式の違いにより、「解約」ボタンが表示されない場合があります。その場合は必ず現在の契約終了日の10日前までにお問い合わせフォーム宛にその旨をお知らせください。10日前を過ぎたタイミングでご連絡をいただいても自動更新を停止することができませんのでご注意ください。
3.Appleのサブスクリプション(App Storeの契約)
iOSのSchooアプリから契約された場合です。
こちら のページをご覧ください。
4.Google Playでの定期購入
AndroidのSchooアプリから契約された場合です。
こちらのページをご覧ください。
なお、いずれの決済方法でも弊社で解約を代行することはできません。何卒ご容赦ください。