企業内ネットワークを介しSchooをご利用する場合においては、
インターネット接続に際してセキュリティ対策等の理由により利用が制限されている場合があります。
注) Schooを利用するにあたっては、以下のFQDNへの接続を許可していただく必要があります。
【ドメインリスト】(※ 2022年6月時点)
■Schoo授業ページ
schoo.jp
■動画
vod.schoo.jp
live.schoo.jp
video.schoo.jp
■Schooビジネスプラン管理ツール
biz.schoo.jp
■画像
s3-ap-northeast-1.amazonaws.com
■問い合わせフォーム
help.schoo.jp
schoo.zendesk.com
■外部ライブラリ
www.google.com
ajax.googleapis.com
www.googleadservices.com
www.google-analytics.com
www.googletagmanager.com
www.gstatic.com
munchkin.marketo.net
cdn.jwplayer.com
ssl.p.jwpcdn.com
cdn.ravenjs.com
cdnjs.cloudflare.com
※ 禁止すると、授業が再生できない、受講履歴が記録されないなどの可能性があります
■集合学習(ビジネスプランのみご利用いただける機能)
senpai.schoo.jp
prof-image.schoo.jp
use.fontawesome.com
■Twiterとの連携や投稿に使用
twitter.com
static.ads-twitter.com
platform.twitter.com
■facebookとの連携や投稿に使用
www.facebook.com
staticxx.facebook.com
connect.facebook.net
graph.facebook.com
■Yahooアカウントを使ってのログインで使用
*.yahoo.co.jp
Webフィルタリングを導入されている等、アクセス制限がある場合、
Schoo以外の上記ドメインのご確認もお願いいたします。